夫婦間マウンティング

i
i

マウンティング。
それは本来、動物が馬乗りになる行為のこと。
相手に対して自分の優位性を示すために行われると言われています。

そこから転じて、人間関係においてもこの言葉が用いられるようになりました。
女子が女子に対して、自分の方が優位に立っていることをアピールする、というイメージが強いかと思います。

ところが最近では、夫婦間においてもしばしば使われることがあるそうです。
行き過ぎるとモラハラに発展しかねない、忌々しき事態です。

かくいう私たち夫婦も、こうした問題を抱えています。
マウンティングというワードを検索すると、そんなことはやめましょうという意見しか見受けられません。

でも、これは私たちにとって絶対に負けられない戦いなのです。
上から目線になりたいのです。
心理的にというよりは、物理的に。

脚の長さに限って言えば、私の方が絶対に長いという自信があります。
O脚を治すためのストレッチを、やったりやらなかったりしているからです。

上半身だって、まだまだ伸びしろがあります。
私は重度の猫背です。
そのため、背筋を伸ばすためのストレッチも、やったりやらなかったりしています。

こうしていつか、おっとが戦う気も失せてしまうくらい、圧倒的な背丈を手に入れるべく努力を続けたいと思います。

同じシリーズの4コマはこちら
絶対に負けられない戦い
巷では、彼氏は自分より背が高い方がいいだとか、180cm以上が理想なんていう声をよく耳にします。でもそんな考え方だけに縛られてしまうのはもったいない。身長差ほぼなし夫婦の私たちならではの楽しい日常を4コマ漫画とエッセイで紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました